2022.02.08 03:49一日たりとも昔から変わらない、日々変わる風景。かろやかで甘美さすら感じる、透き通った日も。真冬の湿気をはらんだ、すこし重みのある空も。たとえ雪でおおわれても、一日たりとも同じ景色はありません。
2021.03.16 01:38冬がくれた奇跡子どもの頃、良く晴れた冬の朝、放射冷却で凍みた田んぼの上を歩いて学校に行ったことがあります。大原にキャンドルが灯った翌朝、夜明け前のキンキンに冷えた空気が、あたりの雪を凍みさせてくれました。
2021.02.08 08:03だるまストーブに癒されて麹がつくられている、安塚の山奥の工房。この工房がある朴ノ木という集落は、安塚でもとくに雪深いところです。 こんなところで、麹チーズケーキの麹がつくられています。 今も2メートル近い雪にかこまれていました。ほんとは今回の麹づくりは昨年末の予定だったのがですが、...
2021.01.18 01:45雪室をつくってみました麹チーズケーキでつかっている平飼いたまご「ひめたま」をつくってくださっている川崎農園さんのおばあちゃんから、大根のおすそ分け。 ずっしりと中身のつまった大根で、とてもおいしそうです。 ここ最近の大雪でとても大変でしたが、せっかくなので雪のある暮らしを楽しもうと思いたち、...