クワの葉と二種のハーブ(大袋)[野山のボタニカル茶]
新潟県上越市にある中山間地域、安塚に自生する植物たちの恵みをいただき、暮らしに取り入れる野草茶が誕生しました。
手摘みした野草に、農薬・化学肥料不使用のハーブをブレンドしています。
桑の葉にレモングラスを加え、爽やかな香りですっきりとした味わいのあるお茶になりました。
桑の葉茶に含まれているDNJは食事による糖の吸収を抑える働きがあるので、食事の前に飲むのがおすすめです。
【内容量】14g ※カップ(180ml)で7〜10杯分お楽しみいただけます
¥810 (税込)
数量
1
こちらの商品はBASEでの購入となります
【効能】
桑の葉は古くから漢方に使われており、ビタミン、ミネラル、カルシウム、鉄など多くの栄養素が含まれます。中でもDNJ(1-デオキシノジリマイシン)は糖の吸収を抑え、食事による血糖値の上昇を抑制する作用があるとされているので、ダイエットをしたい方や生活習慣病が気になる方にもおすすめです。
【原材料】
桑の葉(新潟県産)、レモングラス(新潟県産)、カモミール(新潟県産)
【お召し上がり方】
ポットやカップに本品を大さじ山盛り1杯入れ、熱湯を注ぎ蓋をして5分程蒸らしてお好みの濃さになったらお召し上がりください。お好みの濃さになるように、時間を調整してください。熱湯を注ぐ前に指で揉むと味わいが深まります。氷を入れアイスティーとしてもお楽しみいただけます。